作業の効率化を上げる為だけに使っていたパソコンだったのは
2022年より前の話だったかもしれません。
代々的に挙げられたのは2022年末?だったでしょうか?
その一つにChatGPTというのが話題に挙げられています。
自分もChatGPTを使ってみたが、結構まともな返答を柔軟にしてくれて
もうこれは革命だと思いました。
自分はストーリーを作るのとかのテストはしてないが、いろんな描写を加えて指示を出せば
それに見合った独自のストーリーを作ってくれる
それをAbemNewsでやっているのを見て結構びっくりした。
今なお進化している事を考えると、どこまで人の仕事は奪われるのか正直怖い。
どこの分野でも人ごとではないと思います。
自身元3Dデザイナーだったという事もあり、この仕事はAIに奪われないだろうと
思っていたが、そんな事もなさそうだ。
自分が試してみたのはstable diffusionだが他にも
AI画像・NovelAI・nijijourney・Canva等他にもいろいろあり、
もうこの波には逆らえそうにない。
静止画の作成だけでなく動画まで作ってしまう。
AIのツールを使って指示だけをしているだけで動画ができてしまうのをYoutube配信してる方がいたので添付します。
アーティストがaiの画像生成サービスを訴えたという記事をみたのだが、
その判決はどういう判定をくだされるのかが興味深い。
もし有罪で判決が出た場合、AIに勉強させる事も許可を得た方のデーターしか学習させる事ができず凄いAIにはならないかもしれない・・・
サービスもたくさん出てきて恐らくだがもうこのウエーブを止められないように思う。
つまり共存していくという事。うまく使っていくという事になる。
もし、AIに使われる指示されるような事態が起きたら、ターミネーターのような
世界が待っているのかもしれない。
2000年ぐらいからずっとなくなると言われていた仕事もなくなるという事はない。
今は発展途上中だからまだ作業の手間を省いてくれる作業をしてくれる程度だが
のちに指示をいくつか書いて、画像での指示も入力して、ボタン一つで作業を
やってくれるという未来も・・・・おそらく来るでしょう。
それをデザイナーがクライアントの指示通りにまとめるというのが幸せな道理だが、
指示書いてボタン一つでできるようになったら、デザイナーもいらなくなってしまう。
どのレベルまでそんな未来が来るのだろうか・・・
プログラム自体も作ってしまうのをみて、プログラマーの仕事をどこまで
奪うことになるのか?興味深い。
AIにできない事の一つに体験というキーワードがあげられていたのを見た。また新しい事には弱いというのは過去のデーターを学んでその中から答えを出す仕組み上仕方ないと思われる。
つい先日辛い食べ物が偶に食べたくなるので、辛ラーメンを買ってしまった。
そうしたら辛ラーメンの発がん性物質の報告があり回収という情報を見たので
ChatGPTに聞いてみたら、その返答は以下のようでした。
自分:韓国の辛ラーメン 発ガン性物質検出
AI:2023年2月1日においては、このような報道は見つかりませんでした。具体的な情報がありますか?もしくは、このような話題について確認したいことがありますか?
自分:台湾で報告があったと聞いている
AI:具体的な報告を確認することができませんが、食品中に有害物質が検出された場合、当局は速やかに対応を行い、消費者に対する注意喚起や製品の取り扱いに関する指示を出すことがあります。消費者は常に食品の安全性に関して注意を払うことが重要です。
と返答をもらった。
1/18(水) 15:50配信
中央日報日本語版
台湾輸出用の韓国「辛ラーメン」から発がん性物質の農薬成分が検出されたと台湾衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)が18日、現地メディアを通じて明らかにした。メーカーの農心(ノンシム)側は検出された物質が発がん物質ではないとしながらも該当の問題に対して「一時的な外部要因と判断される」とし「韓国内の製品は問題ない」と明らかにした
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/038489c5b7fa5ab168c8e06c8248005e4ac92efb
とあったのだが、引用元が消されていた。
再度調べて分かったらURLは添付しておきます。
台湾でなくタイの方ではすでに回収との記事があがっているので、これは食べない方がよさそうですね…タイ辛ラーメン3040個回収 検査次第では全商品リコールへ発展も
調べたら2021年にも問題を起こしている事が分かっている
韓国のラーメン、欧州連合が販売中止措置 1級発がん性物質を検出
これはしばらく買ってしまった、辛ラーメン食べないし、勿体ないけど捨てる
と横にそれたが、AIは最新事情等に対して返答できないのが現状です。
ただ発展途上中なので、どうなっていくのか?が本当に楽しみであるし、怖い。
デザイナーと言われていた人たちがただの作業員になる日は近いのかもしれない…
コメント